能古島の潮干狩り情報っすよね?

(((注意:2016年3月追記))):今年2016年の能古島の潮干狩りは貝の生育不良の為、残念ながら一般客の受け入れを行わないそうです!完全禁止です!ご注意を!

--------------------------------------------

「能古島の歩き方」最新情報はこちら

能古島の潮干狩り情報っすよね?_f0201157_13180649.jpg

能古渡船場から徒歩3分の能古郵便局前での一昨日の潮干狩り風景。天気悪かったのでそこそこの人出。
能古島の潮干狩り情報っすよね?_f0201157_13175814.jpg
晴れると暑いんでレジャーシートや小さなサンシェード持ってきている人もいる。

この時期の僕のブログのアクセスを見ていると「検索ワード」は「潮干狩り」と「能古島」が圧倒的に多い。

そりゃほんとビックリするほどで、つまりはここに来ている人の殆どが「潮干狩り情報をおしえろや!」ということのようで、「わかったわかった。」と、過去のブログから関係ありそうなところを抜き取っておきますので参考にどうぞー。

潮干狩り情報はコチラ (潮見表へのリンクもあり)


◯「相方が行きたいって言うから行くけど、潮干狩りはしたくないんだよなあー」という人はアイランドパークまで歩いて行っても気持ちいいが、なだらかとはいえ坂なんで、「行きはバスで帰りは下りをトコトコ」というのも楽しいのでコチラ

◯歩くのは良いけど、あんまり遠いのはね、、というアナタや、アイランドパークは行ったことあるというアナタ。なかなか歩くことのない能古島の住宅地や路地を散歩してみるのも楽しいっす。

いかがでしょ???

# by nocorita | 2015-04-21 13:48 | 遊び | Comments(0)

それから行っちゃいますか〜!?

それから行っちゃいますか〜!?_f0201157_13193303.jpg
週末から昨日までの天気は何だったのだろうと思うくらい気持ちよく晴れた本日の能古島。
それから行っちゃいますか〜!?_f0201157_13181408.jpg
暖かい日差しの入る我が家の一階でちょこんと座ってる万次郎さん。
それから行っちゃいますか〜!?_f0201157_13182125.jpg
実は昨日は僕の誕生日でノコニコ夫妻と共に我が家でお祝いをしてもらったのだが、その時に買ってきていたケーキの残りを本日のおやつとしてたべようとしているところでした。
それから行っちゃいますか〜!?_f0201157_13183007.jpg
おっといきなりイチゴいっちゃいますか(その前にケーキに巻かれていたフィルムについたケーキを舐めてたけどw)
それから行っちゃいますか〜!?_f0201157_13184267.jpg
で、この通り。
それから行っちゃいますか〜!?_f0201157_13214886.jpg
(photo by keiichiro todaka)


色んな所が似ているけれど「好きなモノは最初に食べる」というのは僕とは真逆で、そんな風にちょこちょこ見つかる意外なところも来年は50歳になるおじ(い)ちゃんにとっては楽しくて仕方がない。長生きしよおっとw



# by nocorita | 2015-04-21 13:30 | 島暮らし 家 | Comments(0)

ぴったしキュンキュン♬

ぴったしキュンキュン♬_f0201157_11404872.jpg
ちょいと打ち合わせあり、久々に大牟田市動物園へ。

入り口に置いてある以前みんなで作った顔ハメ看板で記念撮影。

万次郎はバイクの向きまでも頭においたハメ方でGOOD!

Q太もぴったしなかんじで親バカ的にキュンw

# by nocorita | 2015-04-20 11:41 | 遊び | Comments(0)

出陣式へ

出陣式へ_f0201157_11071299.jpg
雨の中、早起きして中学時代からの友人のダイジを乗せて春日へ

中学からの同級生の春日市議会選挙の出陣式なのだ。

実はこれまで投票はするものの出陣式なんてものには出たことがなかった。

会場に到着すると既に多くの人が集まっており、そこに停められた選挙カーの屋根には当然ではあるが友人の写真と名前があって、不思議な気分になるとともに、なんだかジワジワと嬉しくなった。

そして挨拶にたった彼からでた言葉はまだ当選もしていないが既に政治家な感じで、彼の熱い思いを感じた。

政治家というと、ドラマとかの影響もあって、なんとなくちょいとダークなイメージあるんだがw、きっと皆、初めて政治家を志した時には彼のように「街のためになにか働きたい」という熱い思いを抱えていたんだなあと思った。

無事当選したら今の熱い思いと公僕であるという自覚を忘れずに頑張ってくれー。

選挙まで残り1週間。頑張れ岩渕ゆたか!!
出陣式へ_f0201157_11070223.jpg
あ、、猫好きで白と黒の猫を飼っているということで政治家のロゴとしてどうよ?という意見もありつつw可愛いロゴ by 八智代さんw

# by nocorita | 2015-04-20 11:11 | 友人 | Comments(0)

焼酎長期熟成中

焼酎長期熟成中_f0201157_01004323.jpg
焼酎ってのはご存知の通り「蒸留酒」だ。麦とか芋とかに米麹を混ぜて発酵させてできたアルコール度数十数度の酒を蒸留器で蒸留して作る。同じく蒸留するものとしてはブランデーとかウィスキー、ウォッカなどなどアルコール度数高いのがそう。(写真は昔能古の芋を使ってノコニコ夫妻と作った「能古乃月」という芋焼酎。蜂蜜瓶に入れた焼酎で「どうやっても溢れる」というクレームがでて大騒ぎになったw幻の焼酎w)
焼酎長期熟成中_f0201157_01061902.jpg

蒸留することにより当然元のアルコールの色は残らず透明の液体になる(写真は焼酎を作った当時のノコニコのヒゲちゃんと蒸留器。)。

というと、「ウイスキーとかラムとか焼酎とかでも色がついてるのあるじゃないか」という人いるとおもうが、あれは蒸留した焼酎を中を焼いた木樽に入れて熟成させることで色がついたものだ。
焼酎長期熟成中_f0201157_01083464.jpg
焼酎だとちょいと懐かしいが麦焼酎を木樽で寝かせた「百年の孤独」なんてものもあったし、僕も恵比寿酒造さんの「らんびき」とか玄海酒造さんの「壱岐ゴールド」とか好きだ。

木樽で寝かせることで付くのは色だけでなく「木の焦げた香り」もついてとても美味しいのだ。

ところが、色が付いているといっても、「ガッツリいい感じの色のついた」ウィスキーや、ダークラムに対して焼酎でガッツリ色が付いているものってないよなあ、、、と昔から不思議に思っていたのだが、ある時酒蔵さんと話していたら謎が解けた。

日本の法律では「焼酎」として販売するためには色の基準があるのだとか。ここを超える(濃すぎる)と焼酎としては売れない(酒税がかわる)。

そこで酒蔵さんはどうしているかというと、、、木樽で寝かせたもの(かなり濃い色)と、ステンレスの樽で寝かせたものをブレンドして焼酎として売れる色にまで合わせて出荷しているのだ(実際はこれに度数調整のために加水する)。

これ初めて聞いた時思わず「もったいないっすねえー」と言ってしまった。

だって、飲みたいじゃない!木樽で寝かせてガッツリ色と香りがついた焼酎♬

そこでふと思った、、、酒蔵さんが過剰に色がついたものを出すことはできないかもしれないけど、消費者自身が焼酎を買って、それを中を焼いた木樽に「勝手に入れて色がついたものを飲む」分は誰も文句いわないんじゃない?と。

で、、、長期熟成焼酎といえば「らんびき」でしょ!ということで、恵比寿酒造さんに無理をお願いして50リットルの木樽を作ってもらい、中を焼いたものに「らんびき」に使っているむぎ焼酎の原酒の一升瓶を25本ほど投入しちゃおうよ!!ということになった。
焼酎長期熟成中_f0201157_00543951.jpg
これで樽が5万円ほどと原酒が5万円くらいかかるんで悩んだのだが、僕自身も「息子たちが成人した時」に飲みたいし、もしかしたら同じように「子供が生まれた時に木樽に入れて20歳になったときに一緒に飲みたい」とか「記念」として考える人によっては決して高いものではないかもしれず、酒蔵さんにとっても面白い試みかもしれないという思いもあり、購入を決断したのだ。
焼酎長期熟成中_f0201157_00545312.jpg
で、焼酎を入れて現在約半年。実は途中(3ヶ月くらい)でちょっと飲んでみたらえらいうまくて、親父に飲ませたら「これはうまいぜ!くれ!」というので分けたら、親父の友人たちも「飲ませてもらったら美味しかったんでほしい」と言ってきたんでおすそ分け、、、なんてことをやってると、気がつけば半分くらいになっちゃってw、今年になってとりあえず4本ほど追加したので、ちょっと薄まっちゃったが、、、、
焼酎長期熟成中_f0201157_00543092.jpg
ロックにしてもこんなかんじの色付き。アルコール度数45度ほどと結構高いので水割りにして飲んでいるが、それでも木樽の香りが強くてなかなかよし。
焼酎長期熟成中_f0201157_00542100.jpg
飲み過ぎ注意しまっす♬





# by nocorita | 2015-04-18 01:14 | 飲料 | Comments(0)


2009年春に能古島へ引っ越した僕らの仕事や生活の事


by nocorita

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

2024/3/11 村岡総本..
at 2024-03-11 10:18
2024/1/25 祝!「こ..
at 2024-01-25 12:41
2024/1/24 久々の海..
at 2024-01-24 13:15
2024/1/23 久々の海..
at 2024-01-23 09:59
2024/1/22 久々の海..
at 2024-01-22 11:57
2024/1/20 久々の海..
at 2024-01-21 12:59
2024/1/19 久々の海..
at 2024-01-20 13:59
2024/1/18 久々の海..
at 2024-01-19 11:50
2024/1/18 久々の海..
at 2024-01-18 08:53
2024/1/17 久々の海..
at 2024-01-17 11:02

お気に入りブログ

カバのアイス屋さん

カテゴリ

全体
会社案内
島暮らし
島暮らし 家
動画
飲料
食品
ガジェット
友人
遊び

島暮らし 畑
(有)ウィローへの行き方
子育て

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

画像一覧