2010年 07月 11日
農業戦隊 のこのしマン!!
晴れた日が続いていると思ったらまたも雨。それも大雨だ。
明朝は島内一斉清掃なんだがこの雨じゃなあ、、、延期?
さて、今日は午前中買い出しの為に久々にAPEに乗って福岡へ。

島ではすっかり馴染みになったが、スーパーとかに停めてると、おじいちゃんとかおばあちゃんが寄ってきて、「なつかしかねえ〜ミゼット」と言われる。とりあえず「はい」と笑顔で答えるようにしているが、、、、ミゼットではありません(笑)。
島に戻ってきてノコニコにいると農家さん達がぞろぞろと店の前を歩いていった。
あれ?とみてると「今塗りようけんね〜!もうちょっとでできるけん後でみにき〜」
で、行ってきました。

能古島の農協

建物の前にはこんな看板があるんだけど、結構年季はいっているねえ、、、
ということで今回新しく作る事になり、何点の候補作の中からかはわからないが(笑)、見事八智代さんのイラストが選ばれたらしく、今日が農家さん達による制作の日。
作業を行っている会議室に行ってみると既に完成していた。
最近日本中の色々な島でよくやっているベタなネーミングであるが、、、、

農業戦隊「のこのしマン!!」
こんな看板としては珍しく「顔ハメ」になってて、「みかん」「いも」「びわ」という能古島特産の三名の顔が空いてるのだ。

ちなみにこれは昨年の結婚式の時にノコニコのヒゲちゃんが作ってくれた僕らのウェルカムボードならぬ、「ウェルハメボード」。
いまでもノコニコの前に置いてあって、結構多くの人が写真を撮っていたのだが、先日僕の顔が割れちゃったので、今回の顔ハメには期待大。結構みんな喜んでくれるんじゃないかな??
しかし、、、さすが日頃細かい作業をしている農家さん達だけあって手先が器用だわ。
この顔ハメ看板は近々農協の付近に設置予定ということで、能古島にお越しの際は
ハメてくださいっ!!

皆さんおつかれさま!!
明朝は島内一斉清掃なんだがこの雨じゃなあ、、、延期?
さて、今日は午前中買い出しの為に久々にAPEに乗って福岡へ。

島ではすっかり馴染みになったが、スーパーとかに停めてると、おじいちゃんとかおばあちゃんが寄ってきて、「なつかしかねえ〜ミゼット」と言われる。とりあえず「はい」と笑顔で答えるようにしているが、、、、ミゼットではありません(笑)。
島に戻ってきてノコニコにいると農家さん達がぞろぞろと店の前を歩いていった。
あれ?とみてると「今塗りようけんね〜!もうちょっとでできるけん後でみにき〜」
で、行ってきました。

能古島の農協

建物の前にはこんな看板があるんだけど、結構年季はいっているねえ、、、
ということで今回新しく作る事になり、何点の候補作の中からかはわからないが(笑)、見事八智代さんのイラストが選ばれたらしく、今日が農家さん達による制作の日。
作業を行っている会議室に行ってみると既に完成していた。
最近日本中の色々な島でよくやっているベタなネーミングであるが、、、、

農業戦隊「のこのしマン!!」
こんな看板としては珍しく「顔ハメ」になってて、「みかん」「いも」「びわ」という能古島特産の三名の顔が空いてるのだ。

ちなみにこれは昨年の結婚式の時にノコニコのヒゲちゃんが作ってくれた僕らのウェルカムボードならぬ、「ウェルハメボード」。
いまでもノコニコの前に置いてあって、結構多くの人が写真を撮っていたのだが、先日僕の顔が割れちゃったので、今回の顔ハメには期待大。結構みんな喜んでくれるんじゃないかな??
しかし、、、さすが日頃細かい作業をしている農家さん達だけあって手先が器用だわ。
この顔ハメ看板は近々農協の付近に設置予定ということで、能古島にお越しの際は
ハメてくださいっ!!

皆さんおつかれさま!!
by nocorita
| 2010-07-11 00:00
| 島暮らし
|
Comments(2)